パスタの塗り絵

難易度:
~
パスタの塗り絵

パスタの特徴とくちょう

おいしい魔法まほうもの!パスタ!

パスタは、小麦粉こむぎこみずときにはたまごぜて作る、細長ほそながめんやいろんなかたちをしたものだよ。イタリアというくにでうまれたんだけど、いまでは世界中せかいじゅう大人気だいにんき!みんなもきっとべたことがあるよね。

パスタってどんなもの?

パスタは、おおきくけると、「なまパスタ」と、乾燥かんそうさせて保存ほぞんできる「乾麺かんめん」の2種類しゅるいがあるんだ。おうちでよくべるのは、乾麺かんめんのパスタだね。ゆでると、もちもち、つるつるになるよ。

いろんなかたちがあるんだ!

パスタには、かぞえきれないくらいたくさんのかたちがあるんだ!それぞれに面白おもしろ名前なまえがついていて、かたちによってうソースもちがうんだよ。

  • スパゲッティ一番有名いちばんゆうめいで、細長ほそながいひもみたいなかたちをしているよ。ミートソースやナポリタンによく使つかわれるね。
  • マカロニみじかつつみたいなかたちをしているよ。グラタンやサラダに入れることがおおいね。
  • ペンネななめめにられたつつかたちで、ペン先みたいだからペンネっていう名前なまえなんだ。ソースがなかに入りみやすいよ。
  • フジッリ:らせんじょうにねじれたかたちをしているよ。ソースがよくからむから、サラダにもぴったり。
  • ラザニアひらべったいいたみたいなかたちをしているよ。何層なんそうにもかさねてオーブンでく、豪華ごうか料理りょうり使つかわれるんだ。
  • ファルファッレ:ちょうちょのようなかたちをしたパスタだよ。ひらひらなところにソースがよくからむんだ。

どこのくにもの

パスタは、イタリアというくにでうまれたんだ。イタリアでは、地方ちほうごとにいろんな種類しゅるいのパスタがあって、それぞれに伝統的でんとうてきなソースがたくさんあるんだよ。イタリア人にとってパスタは、ごはんおなじくらい大切たいせつものなんだ。

どうやってべるの?

パスタは、まずおなべでゆでて、いろんなソースとぜてべるのが一般的いっぱんてきだよ。

  • トマトソース:トマトの甘酸あまずっぱさが美味おいしい、定番ていばんのソースだよ。
  • クリームソース牛乳ぎゅうにゅうなまクリームを使つかった、まろやかなソース。カルボナーラが有名ゆうめいだね。
  • オイルソース:オリーブオイルとニンニク、唐辛子とうがらしなどで作る、シンプルなソース。ペペロンチーノが人気にんきだよ。
  • 和風わふうソース醤油しょうゆやだしを使つかった、日本にほんならではのソースもあるんだ。

パスタの豆知識まめちしき

  • パスタをゆでるときに、おしおを入れると、パスタにあじがついてもっと美味おいしくなるんだ。
  • パスタは、みんなのからだうごかすエネルギーになる、とっても元気げんきものなんだよ。

パスタのいろるコツ

いろえらかた

パスタのぬりえでは、いろんな種類しゅるいのパスタや、美味おいしそうなソース、具材ぐざいれるね。きみのお気に入りのパスタ料理りょうり想像そうぞうしながら、美味おいしそうないろってみよう!

  • パスタのめん:ゆでるまえのパスタはうす黄色きいろやクリームいろだけど、ゆでるとすこ黄色きいろになるよ。
  • フジッリ:あかみどりなど、野菜やさいの入ったカラフルなものもあるよ。

はみさないようにってみよう

パスタはこまめんやねじねじのこまかい部分ぶぶんがたくさんあるね。ちょっとむずかしいけど、はみださないように気をつけてみよう!

  • まずはふちの部分ぶぶんからってみよう。こま色鉛筆いろえんぴつ使つかうと、はみしにくくなるよ。
  • 曲線や直線を意識いしきしてみよう。
  • ギザギザの部分ぶぶんもしっかりろう

背景はいけいるコツ

パスタのぬりえに背景はいけいとして、布をき足してみてね。ランチョンマットみたいでおしゃれになるよ。

  • 布のいろは好きないろ使つかおう。実際に君が使つかっているものを想像そうぞうしてみるのもいいね。
  • テーブル:布の外側に、うす茶色ちゃいろ茶色ちゃいろ木目もくめいて、テーブルのうえ表現ひょうげんするのもいいね!

ぬりえをたのしむためのヒント!

パスタのぬりえは、きみが「これをべたいな!」とおも気持ちきもちめてるのが一番楽しいよ。好きないろをたくさん使つかって、世界せかいひとつだけのオリジナルパスタを作ってみてね!っているうちに、おなかいてくるかもしれないよ!