コカマキリの塗り絵

難易度:
~
コカマキリの塗り絵

コカマキリの特徴とくちょう

日本にほんんぼや草原そうげんむ!ちいさな狩人

コカマキリは、カマキリの仲間なかまのうち、日本にほん身近みぢか場所ばしょひろ生息せいそくする種類しゅるいです。名前なまえとおり、他のおおきなカマキリとくらべてからだちいさくからだつきががっしりとしているのが特徴とくちょうです。草原そうげんはたけなどで、ちいさなむしまえてらしています。

名前なまえ由来ゆらい

  • コカマキリからだのサイズが、大型のオオカマキリなどにくらべてちいさい」ことから名付けられました。
  • 英語名英語えいごでは「Small Mantis(スモール・マンティス)」のようにばれることがあります。
  • カマ前足まえあしが、獲物えものまえるのにてきしたカマのようなかたちをしていることから、カマキリの仲間全体がこの名前なまえばれています。

ちいさくて がっしりした 姿すがた

コカマキリは、そのちいささとからだつきに特徴とくちょうがあります。

  • おおきさ体長たいちょうはだいたい3センチメートルから5センチメートルくらいで、人差ひとさしゆびくらいのながさです。
  • からだつき:オオカマキリのようなスマートなからだつきではなく、ずんぐりとしてがっしりしています。
  • いろ:体全体のいろは、緑色みどりいろのものと茶色ちゃいろ褐色かっしょくのものがあり、生息せいそくしている環境によっていろちがいます。
  • むねもんむねのあたりには、しろてんのようなもんがあるのが特徴とくちょうです。

普段ふだんくさえだうえにじっとかくれていますが、獲物えものつけると、カマのような前足まえあし素早すばやうごかしてまえます。

どこに んでいるの?

コカマキリは、日本全国のさまざまな場所ばしょひろ生息せいそくしています。

  • おも生息地せいそくち本州ほんしゅう四国しこく九州きゅうしゅうなどにひろ分布ぶんぷしています。
  • 生息せいそくする場所ばしょ日当ひあたりの草原そうげん河原かわらくさむら、んぼのあぜ道、はたけなど、くさがたくさんえている場所ばしょおおられます。

小型こがたなため、大人おとなたかさよりひくい、地面じめんちかくさむらかくれていることがおおいです。

どんなものを べているの?

コカマキリは、肉食にくしょく昆虫こんちゅうです。

  • 成虫せいちゅう幼虫ようちゅうおもバッタ、コオロギハエなどのちいさなむしまえてべます。カマのような前足まえあし獲物えものをしっかりとつかみ、がしません。
  • たまご:メスはあきに、卵鞘らんしょうばれる、あわのようなものでつつまれたたまごを、くさくきえだなどにけます。卵鞘らんしょうふゆさむさからたまごまも役割やくわりをしています。

コカマキリのいろるコツ

いろほう自然しぜんむ「保護色ほごしょく」を表現ひょうげんしよう!

コカマキリは、緑色みどりいろ茶色ちゃいろふたつのタイプがあり、かくれるのが得意とくいいろをしています。どちらのタイプをるかめて、自然しぜんむようないろ表現ひょうげんしましょう。

  • 緑色みどりいろのタイプ全体ぜんたいあざやかな緑色みどりいろではなく、黄緑色きみどりいろすこ茶色ちゃいろがかった緑色みどりいろると、くさあいだにいるような自然しぜんいろになります。
  • 茶色ちゃいろのタイプうす茶色ちゃいろれたくさのようないろをベースに、茶色ちゃいろを混ぜてると、つちれ葉にかくれているかんじがます。
  • もんむねのところにあるしろてんのようなもんは、しろちいさくくと、チャームポイントになります。
  • カマのいろ獲物えものまえるカマは、からだいろおなじですが、先端せんたんギザギザした部分ぶぶんいろかげをつけると、するど表現ひょうげんできます。

ほう:がっしりしたからだつきを表現ひょうげんしよう!

コカマキリのちいさなからだと、力強ちからづよ前足まえあし意識いしきして、立体感りったいかんるようにりましょう。

  • 立体感りったいかんまるくてがっしりした胴体どうたいや、ちからこぶのようにえるカマのふくらみ部分ぶぶんに、あかるいいろり、そのまわりのかげになる部分ぶぶんいろると、筋肉質きんにくしつ立体感りったいかんます。
  • のツヤおおきな目玉めだまは、くろ茶色ちゃいろり、ひかりたったようなしろてんひとれると、きとした表情ひょうじょうになります。
  • はね質感しつかんはねは、うす茶色ちゃいろごくうす緑色みどりいろで、こうがわけてえるようなイメージでかるると、うす質感しつかん表現ひょうげんできます。

ぬりえをたのしむためのヒント!

  • 自由じゆう表現ひょうげんしよう!
    • 背景はいけいバッタちいさなむしして、コカマキリが獲物えものねらっている様子ようす表現ひょうげんしてもたのしいね。自由じゆう表現ひょうげんしよう!
  • 生息地せいそくちそう!
    • コカマキリがかくれているくさむらを、色々いろいろ種類しゅるい緑色みどりいろすと、がもっときするよ!