チューリップの塗り絵

難易度:
~
チューリップの塗り絵

チューリップの特徴とくちょう

はるらせるおはな!チューリップ

チューリップは、はるになるときれいなはなを咲かせる、みんなに人気にんきのあるおはなだよ。あかしろ黄色きいろ、ピンクなど、たくさんのいろがあって、はなびらがふっくらしているのが特徴とくちょうだね。チューリップは、球根きゅうこんという、たまねぎみたいなかたをしたっこからそだつんだ。

チューリップのふるさとはどこ?

チューリップは、とおトルコ中央ちゅうおうアジアがふるさとだとわれているよ。むかしから、たくさんの人にあいされていて、トルコではくに象徴しょうちょうにもなっているんだ。その後、オランダというくにわたって、たくさんのあらしい品種ひんしゅが作られるようになり、世界中にひろまったんだよ。

どうしてこんなにたくさんのいろがあるの?

チューリップは、もともと野生やせいで咲いていたのは数種類しかなかったんだ。でも、オランダの人たちが、いろいろな品種ひんしゅをかけわせて、あらしいいろのチューリップをたくさん作りしたんだ。今では、2000種類以上ものチューリップがあるとわれているよ。お花屋さんでたくさんのチューリップをかけるのは、そのためなんだね。

チューリップの名前なまえ由来ゆらい

チューリップという名前なまえは、トルコの言葉ことばで「ターバン」を意味いみする「チュルバン(チューリパ)」という言葉ことばがもとになっているんだ。これは、チューリップのはなかたが、あたまくターバンにていることからつけられたとわれているよ。

チューリップのっぱをさわってみよう!

チューリップのっぱは、はばひろくてつるつるしているよ。みずをはじくようなつやがあるね。っぱのん中には、ふとせんが1本入っていて、さきはとがっているんだ。はなとはちがって、っぱはふか緑色みどりいろをしているよ。

チューリップの花言葉はなことば

チューリップの花言葉はなことばは、いろによってちがうんだ。

  • あかいチューリップ:「あい告白こくはく」「真実しんじつあい
  • ピンクのチューリップ:「あい芽生めばえ」「誠実せいじつあい
  • 黄色きいろのチューリップ:「名声」「正直しょうじき
  • しろいチューリップ:「われたあい」「あらしいあい

チューリップをプレゼントするときは、花言葉はなことばかんがえていろぶのも素敵すてきだね。

チューリップのいろるコツ

いろかた

チューリップのぬりえでは、たくさんのいろたのしめるね。好きないろをイメージしてってみよう。

  • はなびら:チューリップのはなびらは、ふっくらとまるかたをしているから、単色たんしょくってもきれいだけど、はなびらのふちにすこちがいろかさねてみたり、中央ちゅうおういろにして外側をうすいろにしたりすると、やわらかいかんじがるよ。
  • っぱとくき:チューリップのっぱとくきは、すこいめの緑色みどりいろるといいよ。ひかりたっているところはあかるく、かげになっているところはいろかさねると、立体感りったいかんるね。

かげとひかりを意識いしきしてみよう!

チューリップのはなびらは、何枚もかさなっているね。かさなりっているところにできる「かげ」をぬりえで表現ひょうげんしてみよう。

  • はなびらのかさなっている部分ぶぶんや、くき根元ねもとすこいろかさねて
  • はなびらのふちや、ひかりたっているところ:うすいいろったり、ぬらないでおいたりする

こうすると、チューリップがぷっくりとふくらんでえて、がイキイキするよ。

背景はいけいをぬってみよう!

チューリップのまわりには、どんな景色がひろがっているかな?はるの景色をイメージして、背景はいけいってみよう。

  • 空のいろ:きれいな青空あおぞらや、夕焼け空をイメージしてってみよう。
  • 地面じめんいろ茶色ちゃいろ緑色みどりいろで、地面じめんくさいてもいいね。
  • ほかにも、ちょうちょやてんとうむしなどのむしたちをすのもたのしいよ。

ぬりえをたのしむためのヒント!

チューリップには、いろいろないろがあるけど、ぬりえでは自分の好きないろ自由じゆうってみよう!虹色にじいろのチューリップや、水玉模様のチューリップも、きみのだけのとくべつなチューリップだね!