ひまわりの塗り絵

難易度:
ひまわりの塗り絵

ひまわりの特徴とくちょう

ひまわりってどんなおはな

ひまわりは、おおきくて黄色きいろいおはなで、まるでおひさまみたいだね!背がたかくて、一番高いものだと、お家よりもおおきくなることもあるんだよ。なつになると、畑や公園こうえんでたくさんかけることができるよ。

ひまわりの名前は、おひさまの方向を追いかけて咲くことから「ひまわり」ってつけられたんだ。朝は東を向いていて、おひさまがうごくと一緒に西のかたへ向いていくんだよ。でも、大人になったひまわりは、だいたい東を向いたままになるんだ。

ひまわりのんでいるところ

ひまわりは、もともと北アメリカという場所ばしょがふるさとだよ。今では世界中のいろ々なところで育てられていて、日本でもなつの暑い時期にたくさん咲いているのをることができるね。

ひまわりのたのしい特徴とくちょう

  • たねがいっぱい! ひまわりのおはなの真ん中には、ちいさなたねがたくさん詰まっているんだ。このたねは、鳥や動物どうぶつのご飯になるだけじゃなくて、人間もべることができるんだよ。ひまわりのたねから油を作ることもできるんだ。
  • 元気げんきをもらえるいろ 黄色きいろはなびらと、真ん中の茶色ちゃいろ部分ぶぶんが、ているだけで元気げんきな気持ちにさせてくれるよね。なつにぴったりの、あかるいおはなだよ。

ひまわりのいろるコツ

全体的ぜんたいてきあかるいいろでぬろう!

ひまわりのぬりえをるときは、ぜひあかるいいろ使つかってみてね!

はなびらはあかるい黄色きいろ

ひまわりのはなびらは、元気げんきいっぱいの黄色きいろがとっても似合うよ。クレヨンや色鉛筆いろえんぴつで、黄色きいろうす黄色きいろ使つかい分けてもきれいだね。

真ん中は茶色ちゃいろやこげ茶色ちゃいろ

はなの真ん中の部分ぶぶんは、たねがたくさん集まっているから、茶色ちゃいろやこげ茶色ちゃいろってみよう。すこしずついろえてると、本物ほんもののひまわりみたいにえるよ。

茎と葉っぱは緑色みどりいろ

ひまわりの茎と葉っぱは、緑色みどりいろると、はなびらの黄色きいろがもっとつよ。葉っぱのかたちもよくて、丁寧ていねいってみてね。

おひさまもいてみよう!

  • ひまわりはおひさまが大好だいすきだから、ぬりえの背景はいけいにおひさまをいたり、あおい空やしろい雲をいたりするのもたのしいよ。
  • ひまわりは、おひさまに向かってまっすぐ伸びる、元気げんきいっぱいのおはなだよ。きれいにって、世界せかいひとつだけの素敵すてきなひまわりを咲かせてみてね!
  • ひまわり

    ひまわり

    ひまわり

    難易度:
    ダウンロード