子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ三重県のおすすめ美術館5選

子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ三重県のおすすめ美術館5選

日本人の心のふるさと「お伊勢さん」、謎に包まれた「伊賀忍者」、そして美しいリアス式海岸。豊かな神話と歴史、そして自然に抱かれた三重県には、子どもたちの好奇心と創造力を大きく広げてくれる、個性的で素晴らしいアートスポットが点在しています。

「三重県に、親子で楽しめる美術館なんてあるのかな?」 そんな風に思っているパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、ただ作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。

本物の忍者屋敷でからくりを探したり、江戸時代の街にタイムスリップしたり、人魚のモデルになったジュゴンに会えたり。子どもたちの「楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちが次々と湧き出してくる、最高の休日が待っています。

本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「おもしり!」「きれい!」という素直な感動を芽生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、三重のアートな冒険へ出かけましょう!

1. 忍者になりきれ!からくり屋敷を探検「伊賀流忍者博物館」

伊賀流忍者のふるさと、伊賀上野にある大人気の体験型博物館。一見すると普通の茅葺きの農家ですが、一歩中に入ると、どんでん返しや隠し扉、刀隠しなど、敵から身を守るための仕掛けがいっぱいの「忍者からくり屋敷」になっています。

くノ一(女忍者)の案内で、実際にからくりを動かしながら屋敷を探検する体験は、子どもたちの冒険心を最高に盛り上げます。

親子におすすめのポイント

本物の忍具を使った迫力満点の「忍者ショー」は必見!手裏剣打ち体験(有料)もでき、気分はすっかり忍者です。忍者の歴史や知恵を学ぶ展示も充実しており、遊びながら学べる最高のエンターテイメント・ミュージアムです。

施設情報

2. 江戸時代にタイムスリップ!「おかげ横丁」

お伊勢さんの愛称で親しまれる伊勢神宮・内宮の目の前にある、江戸から明治期にかけての伊勢路の街並みを再現した町。ここは、美術館という枠を超えた、町全体が“生きた建築アート”のテーマパークです。

名物の「赤福餅」をはじめとする美味しいものや、伝統工芸品、お土産物屋さんが軒を連ね、散策するだけでワクワクします。

親子におすすめのポイント

美しい石畳の道を歩きながら、昔の日本の暮らしや文化にふれることができます。紙芝居や太鼓の演奏など、季節ごとの催しも楽しみの一つ。伊勢醤油の蔵や、松阪木綿の機織りなど、ものづくりの心にふれる体験もできます。お伊勢参りとあわせて、一日中楽しめるスポットです。

施設情報

3. 生きたアートに感動!海の生き物の楽園「鳥羽水族館」

飼育種類数日本一を誇る、日本を代表する水族館。順路をなくした自由な観覧方式で、家族それぞれのペースで海の生き物たちの世界を探検できます。

人魚伝説のモデルといわれるジュゴンに会えるのは、日本ではここだけ。そのユニークで愛らしい姿は必見です。

親子におすすめのポイント

アシカやセイウチのショーは、笑いと驚きにあふれていて子どもたちに大人気。様々な生き物たちの色や形、動きは、まさに“生きたアート”。生命の多様性と美しさにふれる感動的な体験が待っています。館内は広々としており、ベビーカーでも安心して楽しめます。

施設情報

4. 真珠の輝きと海女の実演に感動「ミキモト真珠島」

世界で初めて真珠の養殖に成功した、真珠のテーマパーク。真珠がどのように作られるのかを学べる博物館や、豪華なアンティークジュエリー、そしてパールで作られた美術工芸品などを鑑賞できます。

親子におすすめのポイント

一番の見どころは、昔ながらの白い磯着をまとった「海女(あま)」による潜水実演。目の前で繰り広げられる伝統の素潜り漁の様子に、子どもたちは釘付けになるはずです。真珠の神秘的な輝きと、海の文化にふれる、美しくて知的な体験ができます。

施設情報

5. 公園の中の静かな美術館「三重県立美術館」

県庁所在地・津市にある、緑豊かな公園と一体になった美術館です。スペインの巨匠サルバドール・ダリの作品や、シャガールの絵画、そして日本の近代洋画など、国内外の優れたアート作品を所蔵しています。

親子におすすめのポイント

常設展示されている彫刻家・柳原義達の記念館は必見。動物や人間をモチーフにした、生命力あふれるユニークな形の彫刻は、子どもたちにも親しみやすく楽しめます。アート鑑賞の後は、隣接する公園や三重県立博物館(みえむ)とあわせて、のんびりとした一日を過ごせます。

施設情報

まとめ

親子で楽しむ三重県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?

伊賀忍者のからくり屋敷から、お伊勢さんの門前町、そして海の生き物たちの楽園まで、三重県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、歴史と文化、自然が融合した多種多様なアートスポットが満載です。

アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。

次の休日は、魅力いっぱいの三重県で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。