子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ奈良県のおすすめ美術館5選

子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ奈良県のおすすめ美術館5選

大きな大仏様と、公園で自由に過ごす鹿たち。日本の最初の都が置かれた奈良は、街全体が歴史と文化の香りに包まれた、まるで屋根のない博物館のような場所です。

「奈良って、お寺や仏像ばかりで子どもには難しいかも…」「親子で楽しめるアートスポットってあるの?」 そんなパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、静かに作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。

大仏様の大きさにびっくりしたり、昔の人の暮らしを探検したり、鹿と触れ合いながらアートにふれたり。子どもたちの「楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちが次々と湧き出してくる、最高の休日が待っています。

本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「おもしり!」「きれい!」という素直な感動を芽生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、古都・奈良のアートな冒険へ出かけましょう!

1. 仏像オールスターズに会える!「奈良国立博物館」

奈良公園の中にあり、日本を代表する仏教美術の殿堂。特に「なら仏像館」は必見です。飛鳥時代から鎌倉時代に至るまで、国宝や重要文化財を含む100体近くの仏像がずらりと並ぶ空間は、まさに圧巻の一言。

優しいお顔の仏様から、ちょっぴり怖いお顔の神様まで、様々な仏像たちの表情やポーズの違いを親子で発見するのが楽しい場所です。

親子におすすめのポイント

「この仏様はどんなポーズをしているかな?」「なんで腕がたくさんあるんだろう?」など、子どもならではの素直な疑問が次々と湧いてきます。それは、アートを楽しむ最高の一歩。鑑賞の後は、目の前の奈良公園で鹿せんべいをあげたり、広大な芝生で走り回ったりと、のびのび過ごせるのが最大の魅力です。

施設情報

2. 大仏様の大きさにびっくり!「東大寺・東大寺ミュージアム」

奈良のシンボルといえば、やはり「奈良の大仏さま」。その大きさと優しさに、子どもも大人も心が動かされます。大仏さまがいらっしゃる大仏殿は、世界最大級の木造建築。そのスケールの大きさを体感するだけでも、忘れられない体験になります。

親子におすすめのポイント

大仏殿の柱には、大仏さまの鼻の穴と同じ大きさと言われる穴があり、これをくぐり抜けると無病息災のご利益があるとか。子どもたちは、この「柱くぐり」に夢中で挑戦するはずです。大仏殿の隣にある「東大寺ミュージアム」では、日光・月光菩薩立像など、普段は近くで見られない国宝の数々を間近で鑑賞できます。

施設情報

3. 昔の暮らしにタイムスリップ!「奈良県立民俗博物館」

奈良県各地から集められた、江戸時代の民家15棟を移築・復元した野外博物館です。広大な「大和民俗公園」の中にあり、茅葺屋根の大きな農家や、町家の暮らしぶりにふれることができます。

親子におすすめのポイント

実際に家の中に入って、昔ながらの囲炉裏や土間を見学できます。「昔の人はこんなお家で暮らしていたんだね」と、まるで昔話の世界に迷い込んだような気分に。広大な公園なので、走り回ったり、どんぐりを拾ったりと、自然の中で一日中楽しめるのも魅力です。

施設情報

4. ならまちの暮らしを探検!「ならまち格子の家」

昔ながらの風情が残る「ならまち」エリアにある、伝統的な町家を再現した施設です。間口が狭く、奥に長い「うなぎの寝床」と呼ばれる町家の造りや、美しい格子戸(こうしど)など、昔の人の暮らしの知恵や美意識にふれることができます。

親子におすすめのポイント

土間や箱階段、中庭など、今の家にはない珍しい造りに、子どもたちは興味津々。探検気分で家の中を見て回ることができます。入場無料なので、ならまち散策の途中に気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイント。歴史的な建築という“アート”を肌で感じられます。

施設情報

5. 奈良の美をじっくり鑑賞「奈良県立美術館」

奈良県庁のすぐ近く、興福寺や奈良国立博物館からも徒歩圏内にある、奈良を代表する美術館です。富本憲吉や須田剋太など、奈良にゆかりのある作家の作品を中心に、日本の絵画や彫刻、工芸品などを収蔵しています。

親子におすすめのポイント

常設展では、江戸時代のユニークな絵師たちの特集など、子どもたちにも分かりやすく楽しめる展示が企画されることも。鹿と遊んだり、お寺を巡ったりした後に、少し落ち着いた空間でじっくりとアートと向き合う時間も、良い思い出になります。

施設情報

まとめ

親子で楽しむ奈良県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?

1300年前の都が育んだ仏像アートから、昔の人の暮らしにふれる建築アートまで、奈良県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、歴史と文化の香りに満ちたスポットが満載です。

アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。

次の休日は、古都・奈良で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。