子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ秋田県のおすすめ美術館5選

子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ秋田県のおすすめ美術館5選

竿燈まつりの熱気、きりたんぽ鍋の温かさ、そして美しい白神山地。豊かな自然と伝統文化が息づく秋田県ですが、実は世界に誇るアートや、子どもたちの「好き!」という気持ちをまっすぐに育む、ユニークで素晴らしいアートスポットの宝庫でもあるんです。

「秋田に、親子で楽しめる美術館なんてあるのかな?」 そんな風に思っているパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、ただ作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。

世界的な建築家が設計した美しい美術館を探検したり、マンガの世界に一日中ひたったり、もふもふの秋田犬に癒やされたり。子どもたちの「楽しい!」という歓声が聞こえてくるような、最高の休日が待っています。

本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「きれい!」「おもしり!」という素直な感動を芽生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、秋田のアートな冒険へ出かけましょう!

1. 藤田嗣治の大壁画に感動!「秋田県立美術館」

秋田市中心部の「エリアなかいち」にあり、アクセス抜群の美術館。世界的建築家・安藤忠雄氏が設計した建物は、それ自体が見どころ。特に、水庭に面した大きな窓や、開放的な螺旋階段は、光と影が美しいアート空間です。

この美術館の主役は、秋田生まれの資産家・平野政吉が集めた、画家・藤田嗣治(レオナール・フジタ)の作品群。中でも、高さ3m以上、幅20mを超える巨大な壁画《秋田の行事》は圧巻の一言です。

親子におすすめのポイント

巨大な壁画《秋田の行事》には、竿燈まつりやかまくらなど、秋田の四季の風景や人々が生き生きと描かれており、親子で「これは何をしているところかな?」と指差しながら楽しめます。無料で入れる2階のラウンジからは、千秋公園のお堀の美しい景色を眺めることができ、鑑賞後の休憩にぴったりです。

施設情報

2. マンガの聖地で一日中遊ぼう!「横手市増田まんが美術館」

秋田県出身者をはじめ、日本を代表する漫画家の貴重な原画を多数収蔵・展示する、まさに「マンガの聖地」。その最大の魅力は、ただ原画を見るだけでなく、マンガの世界にどっぷりと浸れる体験ができることです。

親子におすすめのポイント

約4万冊のマンガが壁一面に並ぶ「マンガウォール」は、誰でも自由に手に取って読むことができます。親子で同じ作品を読んで感想を言い合ったり、パパさんママさんが子どもの頃に夢中になったマンガをお子さんに紹介したりするのも素敵な時間。キャラクターが描かれたラテアートが楽しめるカフェも大人気です。

施設情報

3. もふもふの“生きたアート”に会える「秋田犬の里」

世界的に有名な「秋田犬」の魅力を伝える、秋田犬ツーリズムの拠点施設。ここは、秋田犬の歴史や特徴を学ぶ博物館であり、本物の秋田犬に会える交流施設でもあります。

忠犬ハチ公をモチーフにした外観や、秋田杉をふんだんに使った温かみのある建物も魅力的です。

親子におすすめのポイント

なんといっても、ガラス張りの展示室で愛らしい秋田犬たちに会えるのが一番の楽しみ。もふもふの毛並みや、くるんと巻いた尻尾、優しい表情は、最高の癒やしです。屋外の芝生広場では、秋田犬がのびのびと過ごす様子を眺めることもできます。生き物という“アート”にふれる、心温まる体験が待っています。

施設情報

4. みちのくの小京都で職人技にふれる「角館樺細工伝承館」

武家屋敷が立ち並ぶ「みちのくの小京都」角館で、200年以上の歴史を持つ伝統的工芸品「樺細工(かばざいく)」の魅力を紹介する施設です。ヤマザクラの樹皮を使った、独特の光沢と美しい木目が特徴の工芸品は、まさに職人技のアート。

親子におすすめのポイント

館内では、樺細工の歴史や制作工程を学べるほか、職人による実演を見学することもできます。一つの作品が、いかに手間と時間をかけて作られているかを知ることは、ものを大切にする心を育みます。武家屋敷通りの散策とあわせて、日本の伝統美に親子でふれてみてはいかがでしょうか。

施設情報

5. レトロな赤れんがの美術館を探検!「秋田市にぎわい交流館AU」

秋田市民の文化活動や交流の拠点となっている複合施設。ここには、明治時代に建てられた旧秋田銀行本店(赤れんが郷土館)があり、その美しい建物を活用した展示スペースや、秋田の伝統行事を伝えるお祭り展示ホールがあります。

親子におすすめのポイント

豪華な吹き抜けや、重厚な金庫室など、レトロで美しい赤れんがの建物の中を探検するのは、子どもたちにとってワクワクする体験です。同じ施設内には、藤田嗣治の作品を展示する無料のギャラリーや、地元の食材を使ったカフェもあり、街歩きの休憩に気軽に立ち寄れます。

施設情報

まとめ

親子で楽しむ秋田県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?

世界的な名画や建築から、日本のマンガ文化の神髄、そしてもふもふの秋田犬まで、秋田県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、多種多様なアートスポットが満載です。

アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。

次の休日は、魅力いっぱいの秋田県で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。