復興のシンボル・熊本城、雄大な阿蘇の自然、そしてみんな大好きなくまモン!元気と魅力にあふれる「火の国」熊本県ですが、実は子どもたちの好奇心と創造力を大きく広げてくれる、個性的で素晴らしいアートスポットの宝庫でもあるんです。
「熊本に、親子で楽しめるアートな場所なんてあるのかな?」 そんな風に思っているパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、ただ作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。
現代アートの不思議な世界を探検したり、お城の麓で歴史ロマンを感じたり、まんまるドームの不思議な村で遊んだり。子どもたちの「楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちが次々と湧き出してくる、最高の休日が待っています。
本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「おもしり!」「きれい!」という素直な感動を芽生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、熊本のアートな冒険へ出かけましょう!
目次
1. アートと遊ぼう!街なかの不思議空間「熊本市現代美術館」
熊本市の中心部、アーケード街の中にあるアクセス抜群の現代美術館。ガラス張りの開放的な空間には、草間彌生や宮島達男など、国内外のアーティストによる、カラフルで、ユニークで、ちょっぴり不思議な作品が展示されています。
親子におすすめのポイント
この美術館の魅力は、多くのアート作品が写真撮影OKなこと。ジェームズ・タレルの光の部屋など、アートと一体になって不思議な写真を撮ることができます。館内には絵本が読めるキッズスペースも充実。ショッピングや食事の合間に、気軽に最先端のアートにふれることができる、都会のオアシスです。
施設情報
- 住所: 〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2-3
- 公式サイト: https://www.camk.jp/
2. お城のとなりでアート散歩!「熊本県立美術館」
復旧が進む熊本城のすぐ隣にあり、歴史とアートを一度に楽しめる県を代表する美術館。古代の装飾古墳のレプリカから、熊本ゆかりの作家の作品まで、幅広いコレクションを誇ります。
親子におすすめのポイント
この美術館の最大の魅力は、なんといってもそのロケーション。アート鑑賞を楽しんだ後は、目の前の二の丸公園で走り回ったり、雄大な熊本城の姿を眺めたりと、一日がかりで楽しめます。お城の歴史にふれた後に、美術館でじっくりアートと向き合う。そんな知的な休日を過ごせます。
施設情報
- 住所: 〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2
- 公式サイト: https://www.pref.kumamoto.jp/site/museum/
3. くまモンは最高のアートだ!「くまモンスクエア」
今や世界的な人気者、熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」の活動拠点。ここは、くまモンという最高の“キャラクターアート”にふれられる、元気と笑顔があふれる場所です。
親子におすすめのポイント
一番のお楽しみは、なんといってもステージに登場する本物のくまモンとの交流タイム!キレキレのダンスや、愛嬌たっぷりの仕草に、子どもも大人も夢中になること間違いなし。くまモンの歴史や、ここでしか買えない限定グッズもいっぱいです。(※ステージ時間は公式サイトで要確認)
施設情報
- 住所: 〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町8-2 鶴屋百貨店東館1階
- 公式サイト: https://www.kumamon-sq.jp/
4. 大自然の中のまんまるアート!「阿蘇ファームランド」
阿蘇の雄大な自然の中に広がる、健康をテーマにした世界最大級のテーマパーク。「美術館じゃないの?」と思うかもしれませんが、まるいドーム型のホテルが連なる「ヴィレッジゾーン」は、まるで異世界に迷い込んだかのような、ユニークな“ランドアート”です。
親子におすすめのポイント
子どもたちが夢中になるのが、頭と体を使って様々なアトラクションに挑戦する「元気の森」。カラフルで不思議な形の遊具は、それ自体がアートのよう。動物たちとふれあえる「ふれあい動物王国」もあり、自然の中で思いっきり体を動かしながら、五感をフルに使って楽しめます。
施設情報
- 住所: 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
- 公式サイト: https://asofarm.com/
5. 江戸時代にタイムスリップ!「桜の馬場 城彩苑」
熊本城の麓にある、江戸時代の城下町を再現した観光施設。昔ながらの美しい街並みは、町全体が“生きた建築アート”のようです。熊本の名物グルメや、お土産物屋さんが軒を連ね、散策するだけでワクワクします。
親子におすすめのポイント
熊本城の歴史や文化を、映像やジオラマで楽しく学べる「湧々座(わくわくざ)」は必見。武将や町娘になりきって記念撮影もできます。「昔の人はこんな暮らしをしていたんだね」と、歴史の面白さを肌で感じながら、美味しいものを味わえる、家族みんなが満足できるスポットです。
施設情報
- 住所: 〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1
- 公式サイト: https://www.sakuranobaba-johsaien.jp/
まとめ
親子で楽しむ熊本県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?
現代アートから、お城や城下町の歴史、そしてみんな大好きなくまモンまで、熊本県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、エネルギッシュで多種多様なアートスポットが満載です。
アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。
次の休日は、元気いっぱいの「火の国」熊本で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。