子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ鹿児島県のおすすめ美術館5選

子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ鹿児島県のおすすめ美術館5選

雄大な桜島、西郷どんの物語、そして豊かな食文化。ダイナミックな自然と歴史が息づく鹿児島県ですが、実は子どもたちの好奇心と創造力を大きく広げてくれる、個性的で素晴らしいアートスポットの宝庫でもあるんです。

「鹿児島に、親子で楽しめるアートな場所なんてあるのかな?」 そんな風に思っているパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、ただ作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。

森の中でアートと追いかけっこをしたり、“生きたアート”である海の生き物たちに感動したり、太古の昔にタイムスリップしたり。子どもたちの「楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちが次々と湧き出してくる、最高の休日が待っています。

本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「おもしり!」「きれい!」という素直な感動を芽生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、南国・鹿児島のアートな冒険へ出かけましょう!

1. アートの森で大冒険!「霧島アートの森」

標高約700mの高原に広がる、自然とアートが一体となった野外美術館。広大な敷地には、草間彌生のカラフルな彫刻をはじめ、国内外のアーティストによるユニークな作品が点在しています。

ここは、静かに鑑賞するだけでなく、アートと一緒におもいっきり遊べる場所。子どもたちは、宝物を探すように次の作品へと駆け出していくはずです。

親子におすすめのポイント

作品の中に入って写真を撮ったり、不思議な形のアート作品によじ登ったりと、全身を使ってアートを体感できます。森の中を散策しながら、自然の音や光、そしてアートが織りなす不思議な空間を親子で探検しましょう。屋内展示室やカフェもあり、一日中飽きずに過ごせます。

施設情報

2. “生きたアート”に感動!「いおワールドかごしま水族館」

目の前に雄大な桜島を望む、鹿児島市のウォーターフロントにある人気の水族館。世界最大の魚ジンベエザメが悠々と泳ぐ「黒潮大水槽」は、まさに圧巻の一言です。

色とりどりの魚たちの群れや、ユニークな形をした生き物たちは、最高の“生きたアート”。生命が持つデザインの多様性と美しさに、親子で心を奪われるはずです。

親子におすすめのポイント

一番人気は、観客も参加しながら楽しめる「イルカの時間」。その賢さとダイナミックなジャンプに、子どもたちは大喜びするはずです。ピラルクーなどの巨大な淡水魚や、鹿児島の深海にすむ珍しい生き物など、見どころが満載。生き物たちの色や形をじっくり観察する体験は、子どもの感性を豊かに育みます。

施設情報

  • 住所: 〒892-0814 鹿児島県鹿児島市本港新町3-1
  • 公式サイト: https://ioworld.jp/

3. お城の跡地で歴史と美術を探検!「鹿児島県歴史・美術センター黎明館」

鹿児島のシンボル「鶴丸城」の跡地に立つ、歴史と美術の複合博物館。「美術館じゃないの?」と思うかもしれませんが、ここには薩摩藩の歴史を物語る、きらびやかな大名道具や、迫力満点の武士の鎧兜(よろいかぶと)など、子どもたちの目にも魅力的に映る“歴史のアート”がいっぱいです。

親子におすすめのポイント

恐竜の骨格標本や、鹿児島の自然を再現したジオラマなど、子どもたちが夢中になる展示も充実。博物館を見学した後は、広大な城跡公園を探検!お堀の周りを散策したり、西郷隆盛像を探したりと、体を動かしながら歴史ロマンを感じられます。

施設情報

4. 縄文時代にタイムスリップ!「上野原縄文の森」

約9,500年前の縄文時代の巨大な集落跡を保存・公開している体験型の施設。復元された竪穴住居や、出土した土器・石器の展示を通して、古代の人々の暮らしや文化にふれることができます。

縄文土器のユニークな形や、大胆な模様は、まさに日本の“デザインの原点”です。

親子におすすめのポイント

一番のおすすめは、火おこしや勾玉(まがたま)づくり、土器づくりなど、縄文人のものづくりを体験できるプログラム(要予約)。親子で夢中になって創作する時間は、最高の思い出になります。広大な敷地を探検しながら、太古のアートにふれる一日を過ごせます。

施設情報

5. 桜島を望むアートな丘「鹿児島市立美術館」

鹿児島市の中心部、歴史ロード「維新ふるさとの道」の近くに佇む、市民に愛される美術館。桜島を描いた黒田清輝の作品をはじめ、郷土ゆかりの作家の作品や、西洋美術などを収蔵しています。

親子におすすめのポイント

この美術館の魅力は、なんといってもその環境。目の前には西郷隆盛像が立ち、少し歩けば城山公園の展望台から桜島と市街地を一望できます。アート鑑賞とあわせて、鹿児島の歴史や自然にふれる散策が楽しめます。子ども向けのイベントが開催されることも多いので、お出かけ前に公式サイトをチェックするのがおすすめです。

施設情報

まとめ

親子で楽しむ鹿児島県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?

森の中の現代アートから、海の生き物たち、そして遥か縄文時代の創造力まで、鹿児島県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、歴史と文化、自然が融合した多種多様なアートスポットが満載です。

アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。

次の休日は、雄大な自然が広がる鹿児島で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。