子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ鳥取県のおすすめ美術館5選

子どもの感性を育むアートな休日!親子で楽しむ鳥取県のおすすめ美術館5選

どこまでも続く雄大な鳥取砂丘、そして「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの妖怪たちの故郷。豊かな自然と、ちょっぴり不思議な物語が息づく鳥取県には、子どもたちの好奇心と創造力を大きく広げてくれる、個性的で素晴らしいアートスポットが点在しています。

「鳥取に、親子で楽しめる美術館なんてあるのかな?」 そんな風に思っているパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、ただ作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。

砂だけで作られた巨大な彫刻に圧倒されたり、大好きなまんがの世界の謎を解いたり、懐かしいおもちゃで遊んだり。子どもたちの「楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちが次々と湧き出してくる、最高の休日が待っています。

本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「おもしり!」「きれい!」という素直な感動を芽生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、鳥取のアートな冒険へ出かけましょう!

1. 砂が創り出す圧巻の世界!「鳥取砂丘 砂の美術館」

鳥取砂丘のすぐそばにある、世界で初めて「砂」を素材にした彫刻作品を展示する野外美術館。世界トップクラスの砂像彫刻家たちが、水と砂だけで作り上げた、巨大で精巧な砂像がずらりと並びます。

毎年テーマを変えて制作される砂像は、期間限定の芸術。その儚さと、圧倒的なスケール感、そして信じられないほど細かいディテールに、子どもも大人も心を奪われます。

親子におすすめのポイント

子どもたちは、大好きな砂がこんなにも壮大なアート作品になることに、純粋な驚きと感動をおぼえるはずです。「これはどうやって作っているんだろう?」と、ものづくりの不思議にふれる最高のきっかけになります。屋外の展望広場からは鳥取砂丘を一望でき、アート鑑賞の後に砂丘で思いっきり遊ぶのもおすすめです。

施設情報

2. 妖怪たちに会いに行こう!「水木しげる記念館」

「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親、水木しげる先生の故郷・境港市にある、妖怪の世界にどっぷり浸れる記念館。2024年4月にリニューアルオープンし、さらにパワーアップ!

貴重な原画はもちろん、妖怪たちが潜むジオラマや、光と音の演出で、まるで水木先生のまんがの中に迷い込んだかのような体験ができます。

親子におすすめのポイント

新しい記念館では、妖怪について研究したり、水木先生の仕事部屋を覗いたりできる体験型の展示が満載。記念館に続く「水木しげるロード」には、177体もの妖怪ブロンズ像が並び、親子で妖怪探しをしながら歩くのが最高の楽しみ方です。

施設情報

3. “コナン”の謎を解き明かせ!「青山剛昌ふるさと館」

「名探偵コナン」の作者、青山剛昌先生の出身地・北栄町にある、ファン必見の博物館。コナンが誕生するまでの過程や、貴重な複製原画などが展示されています。

見るだけでなく、阿笠博士の発明品を体験したり、謎解きに挑戦したりと、遊び心にあふれた仕掛けがいっぱいです。

親子におすすめのポイント

一番人気は、コナン君のスケボーに乗って町を疾走する「ターボエンジン付きスケボー」の体験シミュレーター。キャラクターたちと一緒に写真を撮れるフォトスポットもたくさんあります。「コナン通り」や「コナンの家 米花商店街」など、町全体がコナンの世界になっており、一日中楽しめます。

施設情報

  • 住所: 〒689-2221 鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414
  • 公式サイト: https://www.gamf.jp/

4. 懐かしいおもちゃと歌に出会う「わらべ館」

鳥取市の中心部にある、童謡・唱歌とおもちゃをテーマにしたユニークな博物館。懐かしい唱歌が流れる「童謡の部屋」や、昭和レトロな教室、そして世界中のおもちゃで遊べる「おもちゃの部屋」など、世代を超えて楽しめる空間です。

親子におすすめのポイント

からくり人形や、ヨーロッパの木のおもちゃなど、美しいデザインのおもちゃにふれることは、子どもの感性を豊かに育みます。実際にさわって遊べるおもちゃが多いのが嬉しいポイント。パパさんママさんにとっては懐かしく、子どもたちにとっては新鮮な発見に満ちています。

施設情報

5. 恐竜から美術まで!公園の中の「鳥取県立博物館」

鳥取城跡である久松公園の中にある、自然・歴史・美術の魅力が詰まった総合博物館。子どもたちが大好きな恐竜の骨格標本や、鳥取の豊かな自然を紹介するジオラマ、そして鳥取ゆかりの美術品などを鑑賞できます。

親子におすすめのポイント

この博物館の魅力は、なんといってもその環境。アート鑑賞や歴史の勉強をした後は、広大な久松公園を散策したり、お城の石垣を眺めたりと、のびのび過ごせます。博物館という知的な空間と、公園という開放的な空間を気軽に行き来できる、親子にとって理想的なスポットです。

施設情報

まとめ

親子で楽しむ鳥取県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?

壮大な砂のアートから、妖怪や名探偵コナンの世界、そして懐かしいおもちゃまで、鳥取県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、ユニークで多種多様なアートスポットが満載です。

アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。

次の休日は、魅力いっぱいの鳥取県で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。