マグロ(本マグロ・メバチマグロ・キハダマグロ)の塗り絵

難易度:
マグロ(本マグロ・メバチマグロ・キハダマグロ)の塗り絵

マグロ(本マグロ・メバチマグロ・キハダマグロ)の特徴とくちょう

うみの 王様! 最速さいそくの スイマー

マグロは、世界中せかいじゅうあたたかいうみおよぎ回る大型おおがたさかなだよ。そのはやさは、さかななかでもトップクラスで、時速じそく80キロメートル以上いじょうおよぐことができる、まさにうみの王様だね。

どんな 性質せいしつ象徴しょうちょう

マグロは、力強ちからづよはや、そして高級こうきゅうめぐ象徴しょうちょうする、特別とくべつさかなだよ。

  • 高級こうきゅう食材しょくざい日本にほんでは寿司すし刺身さしみとして大人気だいにんきだね。特に有名ゆうめいなのが「本マグロ」で、あぶらののった美味おいしいトロは、うみ宝石ほうせきともばれるよ。
  • まらないさかな:マグロは、常におよつづけていないときられないという、不思議ふし特徴とくちょうっているんだ。およぎをめてしまうと、エラ呼吸こきゅうができなくなってしまうんだよ。
  • 永遠えいえん挑戦ちょうせん:そのまらない性質せいしつから、前進ぜんしんつづける」「挑戦ちょうせんつづける」という、縁起えんぎ意味いみっているんだ。

マグロの 種類しゅるいからだ特徴とくちょう

マグロには「本マグロ」「メバチマグロ」「キハダマグロ」など、いろ々な種類しゅるいがあるんだ。

  • からだいろ背中せなか黒青色くろあおいろで、おなかは銀白色ぎんびゃくしょくかがやいているよ。うみなかうえからても、したからても目立めだたないように保護色ほごしょくになっているんだ。
  • キハダマグロキハダマグロは、名前のとおり、ヒレがあざやかな黄色きいろをしているのがおおきな特徴とくちょうだよ。

マグロの 豆知識まめちしき

  • 種類しゅるいによるいろちがメバチマグロキハダマグロは、ヒレに黄色きいろおおく、クロマグロ(本マグロ)はヒレがくろっぽいいろをしているよ。

マグロ(本マグロ・メバチマグロ・キハダマグロ)のいろるコツ

いろほう:スピードかんあふれる あお銀色ぎんいろ使つかおう!

マグロのぬりえは、最速さいそくのスイマーとしての力強ちからづよスピードかんつたわるように、あお銀色ぎんいろ基調きちょうとしたいろ使つかおう。

  • 基本きほんいろあお紺色こんじょく銀色ぎんいろ灰色はいいろ水色みずいろ)、しろ黄色きいろ種類しゅるいによって)を中心ちゅうしんぼう。

モチーフごとのいろ

  • 背中せなかいろ背中側せなかかわは、紺色こんじょくふか黒青色くろあおいろをベースにろう。一色いっしょくでムラなくると、高速こうそくおよさかなのイメージがつよくなるよ。
  • おなかのいろ:おなか側は、しろごくうす水色みずいろ銀色ぎんいろ灰色はいいろ)をぜてると、ツヤツヤした銀色ぎんいろえるよ。
  • ヒレのいろ:もしキハダマグロるなら、背びれ尻びれあざやかな黄色きいろってみよう。

立体感りったいかんほうまるみと 光沢こうたく表現ひょうげん

マグロのたくましいからだまると、水中すいちゅうかがや光沢こうたく表現ひょうげんするために、「かげ」と「ひかり」を意識いしきしよう。 かげになる場所ばしょ

  • 背中せなかなか境目さかいめエラのおく尾びれのなど、ひかりたらない部分ぶぶんに、メインのいろよりもいろ紺色こんじょくくろ)で「かげ」をつけて、からだ力強ちからづよまるそう。

ひかりがたる場所ばしょ

  • まわからだよこなど、ツヤツヤしている部分ぶぶんは、しろいろごくうす水色みずいろって、ひかり反射はんしゃしている様子ようす表現ひょうげんしよう。

質感しつかんそう!

色鉛筆いろえんぴつ:マグロのからだウロコがちいさいから、いろ均一きんいつに、ムラなくると、ツルツルしたかた皮膚ひふ質感しつかん表現ひょうげんできるよ。 ほうあおったあとに、すこくろかさねてると、深海しんかいのようなふかいろになって、うみ王者おうじゃらしい迫力はくりょくるよ。

ぬりえをたのしむためのヒント!

  • はやさを 表現ひょうげん
    • マグロのまわりに、青色あおいろよこながれるせんくわえると、高速こうそくおよいでいるようなスピードかん表現ひょうげんできるよ!
  • 一番強い マグロに
    • 「どのマグロよりもはやく、つよく!」というイメージで、一番濃いあお使つかって、力強ちからづよいマグロってみよう!
  • マグロ

    マグロ

    マグロ

    難易度:
    ダウンロード