麒麟(キリン)の塗り絵

難易度:
麒麟(キリン)の塗り絵

麒麟(キリン)の特徴とくちょう

たかくてやさしい動物どうぶつ! キリン!

キリンは、とてもたかく、くびながいのが特徴的な動物どうぶつです。茶色ちゃいろのまだら模様もようと、あたまにあるちいさなつの、そしてやさしいがとても可愛かわいらしいです。草食動物そうしょくどうぶつで、たかっぱをながくび使つかってべることができます。アフリカの広大こうだいなサバンナでらす、のんびりとした動物どうぶつです。

どんなところにいるの?

キリンは、主にアフリカ大陸のサバンナや草原そうげんんでいます。いくつかの種類にかれていて、それぞれ生息地せいそくちすこしずつちがいます。たくさんの仲間なかまれをつくって、広い草原そうげんをゆっくりときながら生活せいかつします。

ながくび秘密ひみつ

キリンのくびは、人間にんげんよりもずっとながいです。このながくびのおかげで、ほか動物どうぶつべられないようなたかっぱをべることができます。また、とおくまで見渡みわたすことができるので、てきちかづいてきたときに、いち早く気づくことができます。

模様もよう秘密ひみつ

キリンのからだには、茶色ちゃいろのまだら模様もようがたくさんついています。この模様もようは、一頭一頭全部違っていて、人間にんげんでいう「指紋しもん」のようなものです。また、この模様もようは、木陰にかくれるときに、まわりの景色けしきに溶け役割やくわりっています。

もの生活せいかつ

キリンは、草食動物そうしょくどうぶつなので、っぱやくさ果物くだものなどをべます。とくに、アカシアのっぱが大好だいすきです。ながした使つかって、トゲのあるっぱも上手じょうずべることができます。キリンは、一日いちにちにほとんどません。ったまま、みじか時間じかんだけねむります。

寿命じゅみょうからだおおきさ

キリンの寿命じゅみょうは、野生やせいではおよそ25ねんくらいです。動物園どうぶつえんでは、もっと長生ながいきするキリンもいます。たかさは、5メートルから6メートルにもなります。まれたばかりのあかちゃんのキリンでも、人間にんげんよりもずっとおおきいです。

麒麟(キリン)のいろるコツ

いろほう:まだら模様もよう丁寧ていねい表現ひょうげんしよう!

キリンのぬりえでは、その独特どくとくなまだら模様もようと、やさしい色合いろあいいを表現ひょうげんすることがポイントです。黄色きいろ茶色ちゃいろ使つかいながら、ひかりたっているところや、かげになっているところを工夫くふうしてると、もっと本物ほんものらしくなります。

  • からだいろ
    • 基本きほんうす黄色きいろやクリームいろります。
    • まだら模様もよう部分ぶぶんは、茶色ちゃいろやこげ茶色ちゃいろります。模様もようせん丁寧ていねいにたどりながらると、キリンらしさがます。
    • ひかりたっている背中せなかや、くび上側うわがわは、すこしだけしろうす黄色きいろのこしておきましょう。
    • かげになっているおおなか下側したがわや、あし内側うちがわは、茶色ちゃいろやこげ茶色ちゃいろかさねてると、からだがもっこりした立体的りったいな感じになります。
  • いろ
    • キリンのは、やさしくて可愛かわいらしいです。黒色くろいろで、すこおおきめにりましょう。ひかりたっているように、しろてんをチョンとくわえると、きしてえます。
  • つのいろ
    • ちいさなつのは、茶色ちゃいろやこげ茶色ちゃいろります。
  • 背景はいけいいろ
    • キリンがいるのは、アフリカのサバンナです。黄色きいろ茶色ちゃいろ緑色みどりいろなどをわせて、広大こうだい草原そうげん表現ひょうげんできます。
    • えるような夕日ゆうひや、おおきなくわえてもたのしいです。

立体感りったいかんほう:「濃淡のうたん」と「かげ」を意識いしきしよう!

キリンのからだは、たかくてまるみがあります。この「濃淡のうたん」と「かげ」を上手じょうず表現ひょうげんすると、ぬりえがもっときしてえます。

  • 濃淡のうたん場所ばしょ
    • くびからだまる部分ぶぶんに、ひかりたっているところを想像そうぞうして、すこうすいろのこしておきましょう。
    • まだら模様もようも、全部同じいろるのではなく、部分ぶぶんうす部分ぶぶんつくると、もっとリアルになります。
  • かげ場所ばしょ
    • くびした、おおなか下側したがわあし内側うちがわなどは、かげになります。
    • こういったところに、茶色ちゃいろ黒色くろいろると、からだがもっこりした立体的りったいな感じになります。

色鉛筆いろえんぴつ画材がざいのコツ!

  • 色鉛筆いろえんぴつ
    • ちかられてったり、ちからいてうすったりすることで、濃淡のうたん表現ひょうげんしやすいです。
    • 黄色きいろ茶色ちゃいろうえに、ほかいろくろしろなど)をかさねてると、ふかみのあるいろになります。
  • クレヨン
    • クレヨンでると、まだら模様もよう境目さかいめゆびでぼかすようにることもできて、面白おもしろ表現ひょうげんができます。
    • うす黄色きいろ全体ぜんたいり、かわいてから茶色ちゃいろでまだら模様もようくわえると、きれいにけられます。

きみの想像力そうぞうりょくと、自由じゆう発想はっそうで、世界せかいひとつだけの素敵すてきなキリンのぬりえを完成かんせいさせてください!

  • キリン

    キリン

    キリン

    難易度:
    ダウンロード