ヘラクレスオオカブトの塗り絵

難易度:
~
ヘラクレスオオカブトの塗り絵

ヘラクレスオオカブトの特徴とくちょう

世界一大きなカブトムシ!ヘラクレスオオカブト!

ヘラクレスオオカブトは、世界せかい一番大いちばんおおきなカブトムシだよ。オスには、ながくて立派りっぱなツノがあるんだ。そのツノは、からだと同じくらいのながさになることもあるんだよ。からだおおきさは大体14〜15センチくらいで、最大で18センチにもなるヘラクレスもいるよ。力持ちで、かっこいい姿すがたをしていることから、ギリシャ神話の英雄えいゆう「ヘラクレス」の名前なまえがつけられたんだ。

どこにんでいるの?

ヘラクレスオオカブトは、中南米ちゅうなんべい熱帯雨林ねったいうりんんでいるんだ。とくに、コロンビアやブラジル、エクアドルなどのくにおおくいるよ。あつくて、あめがたくさんる、ジャングルのような場所ばしょんでいて、よるになると活動かつどうするんだ。

どんなものをべるの?

ヘラクレスオオカブトは、おも樹液じゅえきって生活せいかつしているよ。樹液じゅえきがにじみているみきつけて、口元のブラシのようなで、おいしそうに樹液じゅえきっているんだ。

おおきなツノのひみつ!

ヘラクレスオオカブトのおおきなツノは、オス同士でたたかうとき使つかわれるよ。メスをめぐってけんかをするときに、相手あいてげ飛ばすのに使つかうんだ。ツノのさきには、ギザギザとした突起がついていて、相手あいてからだをしっかりつかめるようになっているんだよ。また、胸角きょうかくうえのツノ)にはオレンジいろがブラシみたいにはえているよ。これは敵をツノで挟んだときに、すべらないようになっているんだよ。

カブトムシになるまで!

ヘラクレスオオカブトも、みんなが知っているカブトムシと同じように、卵からかえって、幼虫になり、さなぎになって、そして立派りっぱな成虫になるんだ。この幼虫の期間がとてもながくて、2年くらいかけておおきくなるんだよ。そして、成虫になってからの寿命じゅみょうは、半年から1年くらいだよ。

ヘラクレスオオカブトのはねいろがかわる?

ヘラクレスオオカブトの上翅じょうしうえかたはね)は、乾燥かんそうしているところでは黄色きいろ黄土色おうどいろえるよ。でも、あめって湿度しつどたかくなると、上翅じょうし黒色くろいろわるんだ!これは、上翅じょうし表面ひょうめんにある、とてもちいさなあなに、湿気しっけはいったりたりすることでいろわるんだ。こんなふうにいろがかわるむしは、とてもめずらしいんだよ。

ヘラクレスオオカブトの なまえは?

ヘラクレスオオカブトは、英語えいごで「Hercules beetle」とくよ。学名がくめいもののちゃんとした名前なまえ)は、「Dynastes hercules」というんだ。「ヘラクレス」は、ギリシャ神話に登場とうじょうする最強さいきょう英雄えいゆうだよ。力強ちからづよいカブトムシにぴったりの名前なまえだね。

ヘラクレスオオカブトのいろるコツ

いろかた

ヘラクレスオオカブトは、からだとツノでいろちがうのが特徴とくちょうだよ。本物ほんものいろ参考さんこうに、かっこよくってみよう!

  • からだむね部分ぶぶん)とツノ:黒色くろいろこげ茶色ちゃいろると、力強ちからづよくてかっこいいヘラクレスオオカブトになるよ。ツヤツヤしたかんじをすために、すこあかるいいろかさねてみてもいいね。
  • はね(おなかの部分ぶぶん):ヘラクレスオオカブトのはねは、黄色きいろ黄土色おうどいろみがかった茶色ちゃいろだよ。湿気しっけおおいと黒色くろいろわるから、きないろってみよう。
  • あし触覚しょっかく黒色くろいろこげ茶色ちゃいろって、からだとツノのいろわせよう。
  • 黒色くろいろでしっかりぬろう。

力強ちからづよさを表現ひょうげんしよう!

ヘラクレスオオカブトのぬりえには、からだひかりたっている部分ぶぶんや、筋肉きんにくりあがりをあらわせんかれているね。これらをヒントに、力強ちからづよさを表現ひょうげんしてみよう。

  • 色鉛筆いろえんぴつ場合ばあい:ツノのさきはねはしなど、ひかりたってあかるくえる部分ぶぶんは、ちからいてうすったり、すこしだけあかるいいろかさねたりすると、立体感りったいかんがでるよ。ツノのギザギザした部分ぶぶんると、より力強ちからづよえるね。
  • クレヨンで場合ばあいすこかさねてることで、ツヤツヤしたかんじをすことができるよ。

立体感りったいかんかた:「かげ」と「ひかり」を意識いしきしよう!

からだのへこんでいる部分ぶぶんや、ツノの裏側うらがわあしなど、かげになる場所ばしょは、すこいろってみよう。こうすることで、ヘラクレスオオカブトが立体的りったいてきえるよ。たとえば、

  • ツノの裏側うらがわや、ツノの
  • あし裏側うらがわや、あしからだ
  • おなかとはねあいだや、からだのへこんでいる部分ぶぶん

背景はいけいいろどろう!

  • っぱや:ヘラクレスオオカブトがんでいるのは、ジャングルだよ。いろいろな緑色みどりいろをかきたしてみよう。みきは、茶色ちゃいろ灰色はいいろ緑色みどりいろぜてると、本物ほんものみたいになるね。
  • 樹液じゅえき:ヘラクレスオオカブトのまわりに茶色ちゃいろオレンジいろで、樹液じゅえきをかきたしてみよう。

ぬりえをたのしむためのヒント!

本物ほんものいろにこだわらず、きみの「こんなヘラクレスオオカブトがいたらたのしいな!」とおもいろっていいんだよ。たとえば、金色きんいろ銀色ぎんいろのヘラクレスオオカブトもかっこいいね!

  • ヘラクレスオオカブト オス 森の中

    ヘラクレスオオカブト オス 森の中

    ヘラクレスオオカブト オス 森の中

    難易度:
    ダウンロード
  • ヘラクレスオオカブト オス

    ヘラクレスオオカブト オス

    ヘラクレスオオカブト オス

    難易度:
    ダウンロード
  • ヘラクレスオオカブト メス

    ヘラクレスオオカブト メス

    ヘラクレスオオカブト メス

    難易度:
    ダウンロード