ニジイロクワガタの塗り絵

ニジイロクワガタの特徴
にじいろに輝くクワガタ!ニジイロクワガタ
ニジイロクワガタは、その名前の通り、虹のような美しい色に輝くクワガタだよ。つやつやした体は、光の当たり方で、緑や赤、金色、青、紫など、いろいろな色に変わって見えるんだ。まるで宝石みたいだね。
どこに住んでいるの?
ニジイロクワガタは、山の中に住んでいるよ。でも、日本ではなくて、主にオーストラリアという国の山の中で暮らしているんだ。暖かい地域にいることが多いよ。樹液をなめたり、倒れた木の中に卵を産んだりして暮らしているんだ。
オスとメスのちがい
ニジイロクワガタは、オスとメスで見た目が少しちがうよ。
- オス:メスよりも体が大きくて、頭にはかっこいい大あごがあるよ。この大あごで、メスをめぐってオス同士でケンカをしたりするんだ。
- メス:オスよりも体が小さくて、大あごが短いよ。上翅には点々がたくさんついているよ。
大アゴの力は?
ニジイロクワガタは、他のクワガタやカブトムシと比べて、大アゴで挟む力はあまり強いほうではないんだ。でも、ギザギザした足の力はとっても強くて、木にしっかりしがみつく事ができるんだよ。人間の手で直接触るとけがをすることもあるから、触るときはビニール手袋をつけよう。
幼虫の生活
ニジイロクワガタの赤ちゃん(幼虫)は、カブトムシの幼虫と同じように、朽ち木という、腐って柔らかくなった木の中で育つよ。この朽ち木を食べて、どんどん大きくなるんだ。やがて、サナギになって、そこから美しいニジイロクワガタの成虫になるんだよ。
ニジイロクワガタの名前は?
ニジイロクワガタの英語名は、「Rainbow stag beetle」もしくは「Phalacrognathus Muelleri」というよ。「Rainbow」は「虹」、「stag beetle」は「クワガタムシ」という意味なんだ。「Phalacrognathus」は「毛がない、つるつるの」、「Muelleri 」はドイツの博物学者の名前が由来しているよ。日本語と同じように、虹のような色をしていてツヤツヤな体から、この名前がつけられたんだね。
ニジイロクワガタを飼うときは?
ニジイロクワガタはおとなしくて穏やかな性格なことが多いから、多頭飼育もできるよ。たまに攻撃的なニジイロクワガタもいるから、様子を見ながら飼育してね。もし飼うことがあったら、暑すぎたり寒すぎたりしないように、適度な温度を保ってあげよう。エサは、市販のゼリーをあげるのがおすすめだよ。
ニジイロクワガタの色を塗るコツ
色の選び方
ニジイロクワガタのぬりえは、いろいろな色を組み合わせて、にじいろに塗るのが楽しいよ。光の当たり方で色が変わる様子を想像しながら塗ってみよう。
- 基本的な体の色:ニジイロクワガタは、見る角度によって色が変わるから、緑、赤、青、紫、金色など、いろいろな色を混ぜてみよう。例えば、背中の真ん中を緑にして、端のほうにいくにつれて赤や青に変わっていくように塗ると、本物みたいになるよ。また、メスの体には点々をかきたしてみよう。
- あごの色:オスの大あごは、体の色と少し違う色にすると、かっこよさがアップするよ。黒や茶色に塗ると、力強そうに見えるね。
- 足の色:足は、黒や焦げ茶色でしっかり塗ると、体がよりきれいに見えるよ。
- 目の色:目は、小さくてつやつやしているから、黒でしっかり塗りつぶそう。
つやつやした質感を表現しよう!
ニジイロクワガタの体は、とてもつるつるして光っているよ。ぬりえでも、そのつやつやした感じを出してみよう。
- 色鉛筆で塗る場合:力を入れて濃く塗ると、つやがでやすいよ。濃く塗ったところに、薄い色を重ねてみると、さらにきらきらした感じになるよ。
- クレヨンで塗る場合:クレヨンを少し強くこするように塗ると、光沢がでるよ。
- 白い部分を残す:体の一部に、光が反射している場所を想像して、少し白い部分を残すと、本当にひかって見えるよ。
立体感を出す塗り方:「かげ」と「ひかり」を意識しよう!
ニジイロクワガタのぬりえを塗るときは、クワガタの体が丸いことを想像して、かげになる場所を少し濃い色で塗ってみよう。
- かげになる場所:足の付け根、大あごの内側、体のふちの部分、頭と胸の間など。
- ひかりが当たる場所:背中の真ん中や、むねのてっぺんなど、ふっくらした部分。ここは、少し薄い色で塗ったり、白い部分を残したりすると、立体的に見えるよ。
背景を塗ろう!
- ニジイロクワガタがとまっている木を塗ったり、葉っぱを描き足すとクワガタの体がより引き立つよ。
- 木は茶色や緑、葉っぱは緑など、自然な色で塗ると、本物の森の中にいるみたいになるね。
- 夜のぬりえなら、背景を濃い青や黒にすると、ニジイロクワガタの美しい色が際立って、とってもきれいだよ。
ぬりえを楽しむためのヒント!
本物の色にこだわらず、きみが思う一番きれいなニジイロクワガタを自由に描いてみよう。カラフルな色をたくさん使って、世界に一つだけの宝石みたいなクワガタを作ってみてね!
-
木に止まっているニジイロクワガタ
-
横から見たニジイロクワガタ
-
ニジイロクワガタ メス