ナガサキアゲハの塗り絵

難易度:
ナガサキアゲハの塗り絵

ナガサキアゲハの特徴とくちょう

おおきな と メスの 模様もようわる チョウ!

ナガサキアゲハは、日本にほんのチョウの中でも、メスがとくおおきく、またオスとメスで模様もようおおきくちがのが特徴とくちょうのアゲハチョウの仲間なかまです。以前いぜんあたたかい地域ちいきにしかいませんでしたが、地球温暖化の影響えいきょうで、今では本州ほんしゅうひろ範囲はんいられるようになりました。

ナガサキアゲハの英語名えいごめいPapilio memnon です。この名前は、ギリシャ神話しんわ登場とうじょうするエチオピアのおうメムノンにちなんで名付なづけられました。和名わめいの「ナガサキアゲハ」は、かつて長崎県ながさきけん日本にほんでのおも生息地せいそくち北限ほくげんとされていたことから名付なづけられました。

どこに んでいるの?

ナガサキアゲハは、日本にほん本州ほんしゅう南部なんぶから南西諸島なんせいしょとう)のほか、中国南部、東南アジア、インドなど、アジアのあたたかい地域ちいきひろ生息せいそくしています。

  • 日本国内にほんこくない生息地せいそくち:もともとは四国しこく九州きゅうしゅう南西諸島なんせいしょとうなど西日本にしにほんあたたかい地域ちいき中心ちゅうしんでしたが、近年きんねん関東地方かんとうちほうでも普通ふつうられるようになっています。
    • 幼虫ようちゅう食草しょくそうとなるミカン科の(ミカン、カラタチなど)がある、平地へいち庭先にわさき公園こうえんはたけなどでよくかける、身近みぢかなチョウです。

からだ模様もようは どんなじ?

ナガサキアゲハは、オスとメスでまったくちが姿すがたをしています。

  • オス基本色きほんしょく黒色くろいろで、光沢こうたくはあまりありません。おおきな特徴とくちょうとして、後羽こうばねのような突起とっき尾状突起びじょうとっき)がありません全体的ぜんたいてきにシンプルで力強ちからづよ印象いんしょうです。
  • メス:オスよりもが一回りおおきくいろ模様もようにはたくさんのかたがあります。
    • 後羽こうばねしろあかおおきな斑点はんてんるのが特徴的です。この模様もようは、どくベニモンアゲハというチョウにせて、てきから身をまもっているとかんがえられています。
    • メスもオスとおなじく尾状突起びじょうとっきがありません

どんなものを べるの?

ナガサキアゲハは、成長せいちょう段階だんかいべるものがわります。

  • 幼虫ようちゅうおもミカン科植物しょくぶつっぱをべます。ミカンのカラタチのがあれば、にわでも幼虫ようちゅうつけることができます。
  • 成虫せいちゅうはなみつって栄養えいようにします。とくにハイビスカスなどのおおきなはなや、ブッドレアなどのみつおおはな大好だいすきです。

一生いっしょうは どのくらい?

ナガサキアゲハは、あたたかい地域ちいきではねん3かいから5かい発生はっせいします。

  • はるからあきにかけて、成虫せいちゅう姿すがたながることができます。
  • ふゆさなぎ姿すがた越冬えっとうし、つぎはるちます。
  • 成虫せいちゅうとしてきる期間きかん数週間すうしゅうかんみじかいです。

ナガサキアゲハのいろるコツ

いろほう:オスと メス、きな 姿すがた表現ひょうげんしよう!

ナガサキアゲハのぬりえは、オスのシンプルで力強ちからづよ姿すがたか、メスはなやかで複雑ふくざつ模様もようか、きなほうんでってみましょう。

  • オスを場合ばあい
    • 羽全体を黒色くろいろすみのような灰色はいいろ均一きんいつります。後羽こうばねにうっすらとあお光沢こうたくを混ぜてみてもかっこいいです。
  • メスを場合ばあい
    • 黒色くろいろをベースに、後羽こうばねしろあかピンク斑点はんてんをハッキリとけましょう。斑点はんてんまわりをぼかすようにると、本物ほんものらしい質感しつかんます。
    • 赤色あかいろ斑点はんてんは、すこあか朱色しゅいろ使つかうと、より目立めだってメスの迫力はくりょくます。

ほうの ヒント:なめらかな くろ斑点はんてん表現ひょうげん

  • くろ表現ひょうげん:オスのは、光沢こうたくすこないので、色鉛筆いろえんぴつちから均一きんいつれてると、なめらかな黒色くろいろます。
  • 立体感りったいかん根元ねもとからだちか部分ぶぶん)はいろに、さきくほどうすいろにすると、立体的りったいてきえるよ。

ぬりえを しむための ヒント!

  • 自由じゆう表現ひょうげんしよう
  • 本物ほんものいろにこだわらず、きみの「こんなナガサキアゲハがいたらいいな!」とおもいろっていいんだよ。七色なないろのオスや、全身ぜんしん水玉模様みずたまもようのメスなど、オリジナルのチョウもしいね!
  • 背景はいけいくわえてみよう
  • ナガサキアゲハがんでいるのは、どんな場所ばしょかな? ミカンのや、なつのハイビスカスのはなくわえると、もっときするよ!