新幹線 E5系 / H5系の塗り絵

難易度:
~
新幹線 E5系 / H5系の塗り絵

新幹線 E5系 / H5系の特徴とくちょう

みどりのボディがかっこいい!E5系新幹線!

E5けい(いーごけい)は、主に「はやぶさ」として、東北新幹線とうほくしんかんせん北海道新幹線ほっかいどうしんかんせんを走っている、とってもはや新幹線しんかんせんだよ。日本の新幹線しんかんせんの中で一番速い、時速320キロで走ることができるんだ!これは、みんなが自動車じどうしゃの、高速道路こうそくどうろを走るはやさの3倍くらいだよ。ながくてシュッとしたお顔(ロングノーズ)が特徴とくちょうで、トンネルに入るときのおおきな音をちいさくするために、こんなかたちになったんだ。

E5けいはどこを走っているの?

東北新幹線とうほくしんかんせんを走るE5けいは、東京駅とうきょうえきから出発して埼玉さいたま栃木とちぎ福島ふくしま宮城みやぎ岩手いわてを通って、新青森駅しんあおもりまで行くよ。北海道の新函館北斗駅しんはこだてほくとえきまで行くこともあるんだ。とてもながい距離を走っているよ。「はやぶさ」のほかにも、「はやて」や「やまびこ」、「なすの」としても活躍かつやくしているんだ。

H5けいはどこを走っているの?

北海道新幹線ほっかいどうしんかんせんを走るH5けいは、新青森駅しんあおもりから新函館北斗駅しんはこだてほくとえきまで行くよ。だけど、東北新幹線とうほくしんかんせんの、東京とうきょう新函館北斗しんはこだてほくとの間を直通運転ちょくつううんてんするときにも、H5けい使つかわれることがあるよ。「はやぶさ」、「はやて」として活躍かつやくしているよ。

ピンクのラインがおしゃれ!

E5けいの車体は、「常盤グリーン」というきれいな緑色みどりいろと、「飛雲ひうんホワイト」というしろられているよ。そして、真ん中には「つつじピンク」という、つつじのはなのような鮮やかなピンクいろのラインが入っているのが特徴とくちょうだよ。このピンクのラインが、はやくてかっこいいE5けいのかわいいアクセントになっているんだ。H5けいには、ピンクではなくて「彩香さいかパープル」という、ラベンダーのような紫色のラインが入っているよ。

そっくりさん?E5けいとH5系新幹線!

EそっくりなのE5けいとH5けい。H5けいは、北海道新幹線ほっかいどうしんかんせんのために作られた車両で、基本的きほんてきかたちいろはE5けいとほとんど同じなんだ。ちがいは、ボディのラインのいろと、ロゴマークだよ。E5けいは、鳥の「はやぶさ」をイメージしたマーク。H5けいは、北海道のかたちと、北海道にやってくる「シロハヤブサ」をイメージしたかっこいいマークがかれているよ。

新幹線 E5系 / H5系のいろるコツ

いろえらかた

E5けいとH5けいは、とってもよく似ているけど、帯のいろり分けるのがポイントだよ!どっちの新幹線しんかんせんるか決めてからり始めよう。新幹線しんかんせんを決めたら、ロゴマークをきたしてみてね。

  • うえ部分ぶぶんいろしろろう。空に浮かぶ雲のような、きれいなしろだよ。
  • した部分ぶぶんいろあかるい緑色みどりいろ黄緑色ろう。E5けいの「常盤グリーン」をイメージして、ぴかぴかした感じにするとかっこいいね。
  • 真ん中の帯のいろ:ここが一番大事!
    • E5けいるなら、ピンクいろえらぼう。すこいめのピンクにすると、本物ほんものみたいにえるよ。
    • H5けいるなら、紫色薄紫色えらぼう。ラベンダー畑のような、やさしい紫色がぴったりだね。
  • 窓と屋根:窓は水色みずいろ灰色はいいろで、屋根は灰色はいいろると、新幹線しんかんせんらしくなるよ。
  • お顔のライト:ライトは黄色きいろオレンジいろると、ひかりっているようにえるね。

かっこよくせるかた

E5けいとH5けいの自慢は、なんといってもそのスピード感!ぬりえでも、はやそうにえるように工夫くふうしてみよう。

  • つやつやにろう:クレヨンや色鉛筆いろえんぴつるとき、すこし強めにって、ボディをぴかぴかにせよう。しろいろすこしだけのこしてひかりたっているようにせるのもいいね。
  • せんをはみさずにながい車体を、せんからはみさないように丁寧ていねいると、すっきりしてえて、はやそうな新幹線しんかんせんになるよ。
  • 影をつけてみよう:車体のしたかたや、車輪の周りをすこいろると、立体感りったいかんがでて、もっと本物ほんものみたいにえるよ。

背景はいけいいてみよう!

新幹線しんかんせんが走る場所ばしょ想像そうぞうして、背景はいけいくわえてみよう。

  • 街の中を走る線路や、たくさんのビルをくと都会の景色になるね。
  • みどりいっぱいの山や、田んぼの中を走っている景色も素敵すてきだよ。
  • 北海道新幹線ほっかいどうしんかんせんなら、雪景色の中を走るH5けいもかっこいいね!雪はらずに、紙のしろさを活かしてみよう。

きみだけのオリジナル新幹線しんかんせん

本物ほんものいろにこだわらないで、自分の好きないろってみるのも、とってもたのしいよ!虹色の帯のE5けいや、星がかれたH5けいなど、きみだけのオリジナル新幹線しんかんせんを走らせてみよう!