小田急ロマンスカーの塗り絵

難易度:
小田急ロマンスカーの塗り絵

小田急ロマンスカーの特徴とくちょう

箱根はこねや江の島へ出発しゅっぱつ小田急おだきゅうロマンスカー!

小田急おだきゅうロマンスカーは、東京の「新宿しんじゅく」というおおきな駅から、温泉おんせん有名ゆうめいな「箱根はこね」や、うみがきれいな「江の島」へ向かう、かっこいい特急列車だよ。景色けしきがよくえるように、おおきなまどや、運転席うんてんせきうえにあってまえ景色けしきが全部見える「展望席てんぼうせき」がある車両しゃりょうもあるんだ。

ロマンスカーの特徴とくちょうは?

ロマンスカーの魅力は、そのかたち空気くうき邪魔じゃまをできるだけ減らしてはやはしれるように、流線形りゅうせんけいという、つるっとしたかっこいいかたちをしている車両しゃりょうおおいよ。いろもいろいろあって、オレンジいろ青色あおいろ銀色ぎんいろなど、車両しゃりょう種類しゅるいによってちがうんだ。

どんな種類しゅるいがあるの?

今、活躍かつやくしているロマンスカーには、いくつか種類しゅるいがあるよ。

  • GSE(ジーエスイー):鮮やかなオレンジいろ特徴とくちょうで、展望席てんぼうせきがあるよ。「Graceful Super Express」の略で、「優雅ゆうが素敵すてき特急とっきゅう」っていう意味いみなんだ。
  • MSE(エムエスイー)地下鉄ちかてつ線路せんろはしることができる、珍しいあおいロマンスカーだよ。「Multi Super Express」の略で、「いろ々なところで活躍かつやくできる特急とっきゅう」という意味いみがこめられているんだ。
  • EXEα(エクセアルファ)銀色ぎんいろ車体しゃたいあおとオレンジのおびはいっていて、たくさんの人をはこべるよ。お仕事しごと旅行りょこういろ々な場面ばめん活躍かつやくしているんだ。
  • EXE(エクセ):EXEαのリニューアルまえ車両しゃりょうだよ。リニューアルされずにのこったEXEも、数少ないけれどまだ運行うんこうしているんだ。とっても貴重きちょうなんだよ。

むかしは、しろいVSE(ブイエスイー)や、あかいLSE(エルエスイー)という、みんなに大人気のロマンスカーもはしっていたんだよ。

「ロマンス」ってどういう意味いみ

「ロマンス」っていう名前は、むかし映画館えいがかんで隣同士で座る二人用のせきを「ロマンスシート」とんでいたことからきているんだ。「ロマンスカー」も、そんな風に、旅行りょこう二人ふたりたのしく、気持きもちよく過ごせる電車でんしゃ、という意味いみがこめられているんだね。

小田急ロマンスカーのいろるコツ

ロマンスカーのいろえらぼう!

ロマンスカーは、車両しゃりょうによっていろちがうのがおおきな特徴とくちょうだよ。きみるロマンスカーがどの種類しゅるいか、図鑑ずかん写真しゃしん調しらべて、本物ほんものそっくりにるのもたのしいね。

  • GSE(ジーエスイー):鮮やかな「バーミリオン・オレンジ」というオレンジいろがかっこいいね。屋根やねまどまわりは、灰色はいいろくろだよ。
  • MSE(エムエスイー):「フェルメール・ブルー」という、すこふかみのある青色あおいろがきれいだね。まどまわりは灰色はいいろだよ。
  • EXEα(エクセアルファ)車体しゃたい銀色ぎんいろあかるるい灰色はいいろろう)で、まどしたあおオレンジせんはいっているよ。
  • EXE(エクセ) 車体しゃたいくらめのピンクいろろう。ピンクに灰色はいいろぜてぬってみるのもいいね。
  • まどまどくろ灰色はいいろると、そと景色けしきまどうつっているようにえるよ。そら青色あおいろうするのもいいね。
  • ライト:ヘッドライトは黄色きいろしろオレンジいろでひかっているかんじをそう。
  • 車輪しゃりん下回したまわり:くろ灰色はいいろでしっかりると、おもみがせてかっこよくなるよ。

かっこよくるコツは?

ロマンスカーは、ピカピカでスピードかんがあるのがかっこいいね。りかたでそれを表現ひょうげんしてみよう。

  • つやそう:いろった後、ひかりたりそうなところ(車体しゃたいうえほうや、丸みのある先頭部分)を、すこしだけしろのこしたりしゴムでかるくこすっていろうすくしたりすると、ピカピカひかっているようにえるよ。
  • スピードかん色鉛筆いろえんぴつなら、よこながせんくようにると、はやはしっているかんじがせるかもしれないね。

立体感りったいかんほう

ロマンスカーのつるっとした丸みや、たいらな側面そくめん表現ひょうげんしよう。

  • かげになる場所ばしょ車体しゃたいしたほう車輪しゃりんちかく、まどしたなどを、すこいろ(同じいろいものや、灰色はいいろうすかさねる)でると、立体的りったいてきえるよ。
  • ひかりたる場所ばしょ車体しゃたい屋根やねちか部分ぶぶんやおでこの部分ぶぶんは、いろうすったり、しろのこしたりしてみよう。

背景はいけいってみよう!

  • 線路せんろ灰色はいいろ茶色ちゃいろで、いし(バラスト)や枕木まくらぎってみよう。レールは銀色ぎんいろにひからせると本物ほんものみたいだね。
  • まわりの景色けしき:ロマンスカーは、ビルがまち新宿しんじゅく)も、みどりやま箱根はこね)も、あおうみ(江の島)のちかくもはしるよ。きみがロマンスカーにってきたい場所ばしょ景色けしきくわえてみよう。
  • そら青空あおぞらしろくもかべると、気持きもちよくはしっているかんじがせるね。夕焼けのオレンジいろそらもロマンチックだよ。

自由じゆうたのしもう!

もちろん、本物ほんものいろじゃなくてもいいんだよ!虹色にじいろのロマンスカーや、星柄ほしがらのロマンスカーきみきないろったロマンスカーも、とっても素敵すてきだよ!自由じゆうたのしんでってみてね。