丑(うし)干支の塗り絵

難易度:
~
丑(うし)干支の塗り絵

丑(うし)干支の特徴とくちょう

番目ばんめ勤勉きんべん力強ちからづよ動物どうぶつ

干支えとの「丑」は、十二支じゅうにし二番目にあたるよ。みんなが知っている「うし」のことをゆびしていて、むかしから人間にんげん仕事しごと手伝てつだってくれる、勤勉きんべん力持ちからもち動物どうぶつだね。

どんな 性質と 象徴しょうちょう

うしは、その力強ちからづよねばつよから、とてもいことの象徴しょうちょうとされてきたんだ。

  • ねばつよさと忍耐にんたいおも荷物にもつはこんだり、田畑たはたたがやしたりと、地道じみち努力どりょくつづけることから、ねばつよ忍耐にんたい象徴しょうちょうとされているよ。
  • 誠実せいじつさとゆたかさ黙々もくもく仕事しごとをする誠実せいじつ姿すがたから、努力どりょくことや、ゆたかなめぐをもたらすシンボルでもあるんだ。
  • 発展はってん繁栄はんえいうしがゆっくりとすす様子ようすから、一歩一歩着実に物事ものごとすすみ、発展はってんしていくことの象徴しょうちょうともわれているよ。

うし人間にんげんらしを ささえてきた!

うしは、むかしから人間にんげん生活せいかつけっかせない動物どうぶつだったんだ。

  • 農業のうぎょうのパートナーおもすきいて、田んぼやはたけたがやす、大切たいせつはたらだったんだ。
  • ものめぐ牛乳ぎゅうにゅうしてくれたり、にくになったり、私たちの毎日のらしささえてくれている動物どうぶつだよ。

丑年生まれのひと特徴とくちょう

丑年生まれのひとは、うしのように真面目まじめ努力家どりょくかしんつよひとおおいとわれているよ。

  • 真面目まじめねばつよ派手はでなことはしないけれど、あたえられた仕事しごとを最後までやり遂げる真面目まじめ努力家どりょくかだよ。
  • 誠実せいじつ責任感せきにんかん約束やくそくをしっかり守り、ひとからの信頼しんらいあついよ。責任感せきにんかんつよくて、途中とちゅうさないつよさをっているんだ。
  • おだやかでやさしい普段ふだんおだやかでやさしいけれど、一度決めたことは絶対にげないつよ意志いしめているよ。

丑(うし)干支のいろるコツ

いろほう元気げんきやさしい 農場のうじょういろ使つかおう!

うしからだいろ:このうしは、からだまるくてあいらしいね。からださくらはなくも模様もようかして、可愛かわいいろんでみよう。

  • 基本きほんうしいろ白色と黒色、または白色と茶色ちゃいろのブチ模様もよう一般的いっぱんてきだね。このうしも、ブチ模様もようるとうしらしくなるよ。
    • 白色の部分ぶぶんせん模様もようかして、しろをそのままのこか、ごくうすいクリームいろろう。
    • ブチ模様もよう部分ぶぶん黒色茶色ちゃいろると、メリハリがつくよ。
  • 模様もよういろからだかれているさくらはなくも模様もようは、からだのブチ模様もようとはちがいろってみよう。
    • さくらピンクいろ赤色あかいろはるらしく。
    • くも水色みずいろうす紫色むらさきいろやさしく。

背景はいけい農場のうじょううしらすのどかな農場のうじょう景色けしきろう。

  • はたけくさはたけ茶色ちゃいろくさ緑色みどりいろ何色なにいろ使つかってると、自然しぜん雰囲気ふんいきるよ。
  • そら水色みずいろうす黄色きいろで、おだやかなれのそら表現ひょうげんしよう。

立体感りったいかんほうからだまるみを そう!

うしまるからだ表現ひょうげんするために、「かげ」と「ひかり」を意識いしきしよう。 かげになる場所ばしょ

  • アゴのしたおなかの下側したごなど、ひかりたりにくいところに、メインのいろよりすこいろで「かげ」をつけてみよう。

ひかりがたる場所ばしょ背中せなかうえおでこなど、ひかりがよくたる場所ばしょは、るいいろのこすか、うすいろると、からだツヤツヤしてまるえるよ。

たのしい 雰囲気ふんいきそう!

色鉛筆いろえんぴつうしからだみじかイメージなので、いろ均一きんいつムラなくると、きれいな仕上しあがりになるよ。 背景はいけい建物たてもの:後ろにある小屋こやいえを、あかあおなど、きないろると、可愛かわいらしい外国がいこく農場のうじょうのような景色けしきになるよ。

ぬりえをたのしむためのヒント!

  • お花畑の うしに しよう
    • うしからだかれているさくら模様もようのほかに、背景はいけいはたけくさむらにも、たくさんのちいさなおはな色鉛筆いろえんぴつしてみよう!
  • はるの ぬりえに
    • ピンクいろ黄色きいろなど、はるるいいろをたくさん使つかって、いわあたらしいはじまり雰囲気ふんいきがする元気げんきにしてみよう!