新幹線 N700Sの塗り絵

新幹線 N700Sの特徴
未来へむかう!最高の新幹線N700S!
N700Sは、日本の新幹線の中でも「最新型」で、いちばん新しい技術がたくさん詰まっている、すごい新幹線なんだ。みんながよく知っている東海道・山陽新幹線を走っているよ。N700系の改良型のN700Aを、さらに進化させたのがN700Sだよ。「N700」のあとに付いている「S」は、「Supreme(スプリーム)」という英語の頭文字で、「最高!」っていう意味がこめられているんだ。
どこを走っているの?
N700Sが走っているのは、東京駅から新大阪駅をむすぶ東海道新幹線と、新大阪駅から博多駅をむすぶ山陽新幹線だよ。日本の大きな街と街をつないで、たくさんの人たちを運んでいるんだ。
N700Sのカッコいいひみつ!
N700Sは、今までの新幹線よりも、もっとカッコよくて、速く走るための工夫がいっぱいあるんだよ。
- 顔のかたち:先頭の形は「デュアル・スプリーム・ウィング形」という名前で、両側が少し盛りあがっているのが特徴だよ。この形で、空気の抵抗をへらして、トンネルに入るときの大きな音を小さくしながら、静かに速く走ることができるんだ。
- 横の青いラインとロゴ:車体の横には、青いラインが描かれているんだけど、N700Sは運転席の近くまでシュッと伸びているんだ。そして、金色で「N700S Supreme」と書かれたロゴマークがキラリと光っていて、これが最高のしるしなんだよ。
とっても速くて安全!
N700Sの最高速度は、なんと時速300キロメートル!これは、車が高速道路を走る速さの3倍くらい速いんだ。それに、もし地震が起きても、もっと短い距離で安全に止まれるブレーキがついていたり、停電しても自分で少し走れるバッテリーを積んでいたりして、とっても安全で賢い新幹線なんだよ。
乗りごこちも最高!
N700Sの客席は、みんなが快適に旅行できるように工夫されているよ。全部の席にコンセントが付いているから、ゲーム機やスマートフォンの充電もできるんだ。イスをうしろに倒しても、昔の新幹線より気をつかわずに、ゆったりとリクライニングを使って座れるようになっているんだよ。
新幹線 N700Sの色を塗るコツ
色の選び方
N700Sをぬるときは、ピカピカの白と、キリッとした青いラインがポイントだよ。未来に向かって走る、速くて新しい感じを表現してみよう!
- 体の色:車体は、雲のような真っ白だよ。紙の白さをいかしたり、うすい灰色でかげをつけたりすると、つるつるでピカピカした感じが出せるよ。
- ラインの色:窓の下に入っている2本の線は、くっきりとした青色だよ。この線をまっすぐていねいに塗ると、N700Sらしさがでて、スピード感もアップするよ。
- 屋根と下まわり:屋根の部分や、車輪がある下のほうは、少し暗めの灰色で塗ると、本物みたいに見えるよ。
- ライトと窓:前のライトは、黄色やオレンジ色にすると、光っているみたいでかっこいいね。窓は水色やうすい灰色で塗ると、空や景色がうつりこんでいるように見えるよ。
- ロゴマーク:横についている「S」のロゴは、ぜひ金色や黄色で塗ってみてね。特別な新幹線のしるしだから、目立たせよう!
スピード感を出す塗り方
ものすごい速さで走るN700Sのスピード感を、ぬりえで表現してみよう。
- 背景に、びゅーんと流れるような速い線を描きくわえてみよう。黄色や水色の線をシュッシュッと描くと、風を切って走っているように見えるよ。
- 車輪の部分は、黒やこい灰色でぐるぐるとぬると、回転している感じが出せるよ。
立体感を出す塗り方:「ひかり」と「かげ」をいしきしよう!
のっぺりしないように、ひかりが当たっているところと、かげになっているところを考えて塗ってみよう。
- かげになる場所:車体の下の方、車輪のまわり、連結している部分などを、少しだけこい色(うすい灰色など)でぬると、どっしりとしてかっこよくなるよ。
- ひかりが当たる場所:先頭の丸いおでこの部分や、屋根の上の方を少し白くぬり残すと、太陽のひかりが当たってかがやいているように見えるんだ。
背景も描いてみよう!
N700Sが走る景色を想像して、背景を描いてみよう。
- 街の景色:高いビルや家をたくさん描くと、都会を走っている感じになるね。
- 自然の景色:うしろに富士山を描いたり、田んぼや川を描いたりすると、日本の美しい景色の中を旅しているみたいだね。
- 空と線路:青い空に白い雲をうかべて、まっすぐのびる線路を描くだけでも、新幹線がとっても引き立つよ。
ぬりえを楽しむためのヒント!
本物の色とちがってもだいじょうぶ!「こんな新幹線があったらいいな」という、きみだけのオリジナルカラーでぬってみよう。にじ色のN700Sや、好きなキャラクターもようのN700Sも、きっとすてきだよ!
-
N700S 正面アップ
-
横から見た N700S
-
走行中の N700S
-
走行中の N700S