日本一の「おんせん県」として、心も体も癒やされる魅力にあふれた大分県。その豊かな自然や文化の中には、実は子どもたちの好奇心と創造力を大きく広げてくれる、個性的で素晴らしいアートスポットが点在しています。
「大分に、親子で楽しめる美術館なんてあるのかな?」 そんな風に思っているパパさん、ママさん、ご安心ください!今回ご紹介するのは、ただ作品を鑑賞するだけではない、最高の体験と遊びにあふれた場所ばかりです。
ジャングルバスに乗って動物たちの“生きたアート”に感動したり、サンリオキャラクターの可愛い世界に夢中になったり、昭和の街にタイムスリップしたり。子どもたちの「楽しい!」「もっと知りたい!」という気持ちが次々と湧き出してくる、最高の休日が待っています。
本物のアートにふれる体験は、子どもたちの心に「すごい!」「おもしり!」「きれい!」という素直な感動を芽-生えさせます。それは、まっさらなぬりえの紙に、心ときめく色を発見する喜びに似ています。さあ、“おんせん県”大分のアートな冒険へ出かけましょう!
目次
1. 建物も楽しい!街なかの美術館「大分県立美術館(OPAM)」
大分市の中心部にあり、アクセス抜群の県を代表する美術館。「出会いと五感のミュージアム」をコンセプトに、世界的建築家・坂茂(ばん しげる)が設計した、ガラス張りの開放的な建物が特徴です。
日本の伝統的な竹工芸から、ユニークな現代アートまで、子どもたちの「これ、なんだろう?」を引き出す、刺激的な作品に出会えます。
親子におすすめのポイント
1階のアトリウムは誰でも無料で入れる広々とした空間。屋外にはユニークな彫刻もあり、気軽にアートにふれられます。館内には、子どもたちが遊べるキッズスペースや、親子で参加できるワークショップも充実。アート鑑賞デビューにもぴったりの、開かれた美術館です。
施設情報
- 住所: 〒870-0036 大分県大分市寿町2-1
- 公式サイト: https://www.opam.jp/
2. 動物は“生きたアート”!「アフリカンサファリ」
広大な敷地に、約70種1,400頭羽の動物たちが暮らす、日本最大級のサファリパーク。ライオンやキリン、ゾウなどがのびのびと暮らす様子を間近で観察できる体験は、まさに“生きたアート”との出会いです。
動物たちが持つ、力強い体のラインや、美しい毛皮の模様など、自然が生み出した究極の造形美に、子どもも大人も圧倒されること間違いなし。
親子におすすめのポイント
子どもたちが大興奮するのが、オリの中から動物たちにエサをあげられる「ジャングルバス」。ライオンの大きな口が目の前に迫る体験は、ドキドキとワクワクがいっぱいです。カンガルーやリスザルとふれあえる「ふれあい牧場」もあり、一日中楽しめます。
施設情報
- 住所: 〒872-0722 大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1
- 公式サイト: https://www.africansafari.co.jp/
3. “カワイイ”はアートだ!「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」
ハローキティやシナモロールなど、サンリオの人気キャラクターたちに会える屋外型のテーマパーク。カラフルで可愛いアトラクションや、季節ごとに変わる華やかなショーやパレードなど、園内のすべてが「カワイイ」というアートで満ちています。
親子におすすめのポイント
キャラクターたちと一緒に歌って踊るライブショーは、子どもたちにとって最高の体験。誕生日には、キャラクターたちから直接お祝いしてもらえる特典も。おとぎ話の世界に迷い込んだかのような空間で、親子そろって笑顔になれる場所です。
施設情報
- 住所: 〒879-1598 大分県速見郡日出町藤原5933
- 公式サイト: https://www.harmonyland.jp/
4. 街全体が美術館!「豊後高田 昭和の町」
昭和30年代の活気あふれる商店街を、町ぐるみで再現した、まさに“生きた建築アート”の博物館。昔ながらの駄菓子屋さんやおもちゃ屋さん、電気屋さんなどが軒を連ね、一歩足を踏み入れれば、まるで映画の世界にタイムスリップしたかのようです。
親子におすすめのポイント
昔懐かしいボンネットバスに乗ったり、駄菓子屋さんでお小遣いを握りしめてお菓子を選んだり。パパさんママさんにとっては懐かしく、子どもたちにとっては新鮮な発見に満ちています。時代のデザインや文化にふれる、最高の体験が待っています。
施設情報
- 住所: 〒879-0628 大分県豊後高田市新町989-1 (昭和ロマン蔵)
- 公式サイト: https://www.showanomachi.com/
5. 海の生き物とアートな空間「大分マリーンパレス水族館「うみたまご」」
別府湾に面した、動物たちと“ともだち”になれる水族館。光や音楽を巧みに使った美しい展示空間は、まるで海の中のアートギャラリーのよう。
サンゴ大水槽の色彩の豊かさや、大回遊水槽の魚たちの群れの動きは、いつまでも眺めていたくなるほどの美しさです。
親子におすすめのポイント
一番人気は、セイウチやイルカのパフォーマンス。その賢さと愛らしさに、子どもたちは大喜びするはず。砂浜で動物たちとふれあえる「あそびーち」も大人気。海の生き物たちの“生きたアート”に、心癒やされる一日を過ごせます。
施設情報
- 住所: 〒870-0100 大分県大分市大字神崎字ウト3078-22
- 公式サイト: https://www.umitamago.jp/
まとめ
親子で楽しむ大分県のおすすめ美術館5選、いかがでしたでしょうか?
街なかのモダンな美術館から、サファリパークやサンリオのテーマパーク、そしてレトロな町並みまで、大分県には子どもたちの感性のスイッチを押してくれる、ユニークで多種多様なアートスポットが満載です。
アートは決して難しいものではなく、私たちの身の回りにあふれています。親子で一緒に心を動かし、会話を楽しむ時間こそが、子どもの感性を豊かに育む最高の栄養になります。
次の休日は、「おんせん県」大分で、アートな発見の旅に出かけてみませんか?きっと、家族みんなの笑顔が輝く、創造的な一日が待っていますよ。